シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)

特徴

シンスプリントとは、スポーツで繰り返される足関節の運動によって、後脛骨筋、長母趾屈筋、ヒラメ筋などの付着部である『脛骨後内側縁』に生じる骨膜炎をいいます。

主に、脛骨の内側で、中央から少し下がったところまでの高さで痛みを感じます。
初期は運動後に鈍痛を感じるだけで済みますが、進行すると運動中、さらに就寝中にも痛みを生じる場合があります。

中・長距離ランナーやバスケット、サッカー、チアリーディングなどの選手に多くみられ、中学生や高校生をはじめ、急に激しい練習を開始した選手、久しぶりに運動を再開した方などに起こりやすい傾向にあります。

原因

ランニングやジャンプをはじめ、急停止動作を有する運動を繰り返すことで、後脛骨筋、長母趾屈筋、長趾屈筋、ヒラメ筋などの付着部である『脛骨後内側縁』に過剰な負荷を生じさせることが原因となります。

また、扁平足や回内足の方は、足が接地した際の衝撃を受けやすいためにシンスプリントを起こしやすいとされています。

当院での治療

まずは疲労骨折との鑑別を行います。その結果、疲労骨折が疑われる場合は治療をお断りさせていただき、専門医への受診をお勧めしています。
次に、練習量を少し減らしていただくことをご了承いただきます。
中止する必要はございませんが、疼痛部位へのストレス軽減のため、運動量の軽減をお願いしております。
ご理解いただければ、疼痛部位周辺の後脛骨筋とヒラメ筋に対して鍼(はり)を使ってアプローチすることから開始します。
次に、疼痛部位を通過する経絡となります太陰脾経の経穴(ツボ)や、足関節に存在する複数の経穴に対して、鍼や灸を行います。
また、オイルマッサージを加えることがあります。

PAGE TOP