不妊症

特徴

生殖年齢の男女が妊娠を希望し、1年以上避妊せず性交を行っているにもかかわらず、妊娠の成立を見ない場合を不妊症としています。
不妊症の原因が男性側にある割合と女性側にある割合は、ほぼ同じだといわれています。

男性側の原因

以下は男性側による理由の一部です。

  • ✔ 精子の数が少ない、または無い。
  • ✔ 精子の運動性が低い。
  • ✔ 精管の詰まりなどによる精子の排出障害。
  • ✔ ED(勃起障害)や膣内射精障害。

女性側の原因

以下は女性側による理由の一部です。

  • ✔ 排卵障害。
  • ✔ 卵管の詰まり・狭窄による受精卵や精子の通過障害。
  • ✔ 抗精子抗体(免疫システムによって精子を攻撃する抗体)。
  • ✔ 子宮筋腫、子宮内膜症、黄体機能不全などの子宮因子。

男女両方の原因

男女ともに「加齢」が原因として挙げられます。

東洋医学における不妊とは

東洋医学において不妊は

  • 腎虚
  • 肝鬱
  • 痰湿
  • 血瘀

の4つに分類されると考えられています。
当院では、患者様お一人おひとりのお身体に影響を与えている原因をみつけ、より適切な治療法の選択を行えるよう、全力で取り組んでおります。

実際の症例(1)

2021年12月15日/31歳/女性/会社員
「結婚と同時に妊活を始めたので今月で2年と7カ月になります。義理の実家に行くのがつらいです。
最初の頃は不妊治療を頑張っていました。何度も通院して。超音波検査とかホルモン検査とか。今は行ってないです。あきらめた訳ではないですけど。今までやってこなかった鍼灸治療を試してみようと思って。」
→『瘀血』がみられたため、瘀血を取り除く療法から開始した。

  1. 『瘀血』への対策として複数の経穴(例:三陰交/膈兪/尺沢/太衝など)に灸。
    →治療中、「えーっ、なんか、めぐってます!わかります!」

  2. 『腎気』を補う目的で複数の経穴(例:太渓/照海/復溜/腎兪/命門など)に鍼と灸。
  3. デルマトーム領域として、鼠径部、腰部に存在する経穴(ツボ)に鍼と灸。
  4. その後、『気血循環』を目的に全身的な按摩、マッサージ。

2021年12月27日に2度目のご来院。
「(前回の治療を受けて)全然違います。自分の体が変わっていけるような期待感がすごい(笑)」

  1. 前回と同じ治療法。
  2. 治療後、「芯から温かいです。」

2022年1月7日に3度目のご来院。
治療中、「以前、お尻が冷たかったんですけど、最近そうでもないんです。すごいです。」

  1. これまでと同じ治療法。

2022年1月29日に4度目のご来院。

  1. これまでと同じ治療法。
  2. 治療後、「先生に言ってなかったんですけど、この前の生理がすごい楽でした。血量も多くなくて。」

2022年5月27日に10度目のご来院。

  1. これまでと同じ治療法。

2022年7月31日、ご主人と一緒にお見えになられ、妊娠のご報告を頂戴いたしました。

PAGE TOP